新型コロナウイルス感染拡大防止に関する取り組み

  • トップページ
  • 新型コロナウイルス感染拡大防止に関する取り組み

新型コロナウイルス感染拡大防止に関する取り組み

院内対応

  • 玄関口での検温・問診、手指消毒の実施
  • 定期的な院内設備の消毒
  • 手指消毒設置場所の増設
  • 受付にビニールカーテンを設置
  • 待合室座席への社会的距離を明示
    (ソーシャルディスタンスの確保)
  • 定期的な換気の実施

丸山病院取り組み1 画像をクリックすると拡大します

職員対応

  • 出勤前の体温測定、健康チェックの実施
  • 出勤時の手洗い、手指消毒の徹底
  • 全職員マスク着用、手指消毒の徹底
  • 3密を回避するため、食事、休憩時間、距離の分散、会話の自粛
  • 感染リスクに応じた個人防護具の適正な使用、着用の実施
  • 院内会議の縮小
  • 職員への感染対策教育、ポスター掲示などによる情報共有と啓発
  • 勤務時間外においても家族と共に自治体の要請、指示に従った節度ある行動の実施

患者さんへの対応

  • 面会禁止措置(病院・主治医が許可した場合を除く)
  • 患者さん、面会者への検温、手指消毒、マスク着用の徹底
  • 発熱、咳、倦怠感などがある患者さんへの専用入り口での案内、個室での診察実施

当院からのお願い

発熱、風邪症状などで外来診療を受けられる方その他ご不明などの点がございましたら、
事前に(代表電話0942-73-0011)までご連絡下さい。

院内への感染拡大防止のため、ご協力をよろしくお願いします。
新古賀リハビリテーション病院みらい 院長