診療技術部看護部各委員会報告業績編集後記教育講演会・研修会・研究会天神会医療研究会抄録 野伏間事業部栄養管理課は常勤1名の管理栄養士で野伏間クリニック住宅型有料老人施設、グループホーム、デイサービス、通所リハビリテーションと様々な機能を持つ施設の栄養管理、給食管理に取り組んでいます。 「安心・安全で楽しめる食事の提供と個別栄養管理の充実」を目標にクックチル・クックフリーズ調理方式を活用した食事の提供を行い調理の効率化と衛生管理の強化、又嚥下機能に配慮した食事形態(ソフト食、ミキサー食、ゼリー食)も提供することが出来るため咀嚼・嚥下が困難な利用者様、患者様の食欲の向上が見られる等の成果が得られています。 近年物価の上昇に伴い、食材費も大幅に上昇しているため在庫管理の徹底と仕入れ業者との連携強化にも力を入れ味や栄養価を損なうことなく、食材費の抑制と業務の効率化を両立し、利用者様、患者様に喜んで頂ける食事作りに貢献して参ります。— 160 —野伏間クリニック 管理栄養士 小堀 祐子
元のページ ../index.html#167