診療技術部看護部各委員会報告業績編集後記教育講演会・研修会・研究会天神会医療研究会抄録◎新古賀病院 地域医療支援セミナー2024.6.262024.7.172024.9.192024.11.282024.12.182025.1.20◎新古賀病院 講演会2024.6.3◎新古賀病院 救急研修会2024.11.12024.11.8◎新古賀病院 臨床病理検討会(CPC)2025.2.13◎新古賀病院 院内研修2025.2.17~3.72024.8.19~312025.2.22~3.82024.7.1~162025.1.20~2.32024.7~2024.4.122025.2.19~3.5令和 6 年度第 1 回「高気圧酸素治療」~高圧タンクを使用する意義と適用疾患~新古賀病院 集中治療科 瀧健治、循環器内科 原口和樹、形成外科 川野啓成、消化器内科 内田健介、臨床工学科 中山創詞令和 6 年度第 2 回「当院の遺伝外来について」新古賀病院 婦人科 山本広子令和 6 年度第 3 回「がん医療におけるコミュニケーションスキル」 古賀病院21 緩和ケア内科 脇田和博令和 6 年度第 4 回「人工心臓開発の歴史」クリーブランドクリニック 深町清孝令和 6 年度第 5 回「骨粗鬆症性骨折の治療と予防について」古賀病院21 整形外科 末次弘征令和 6 年度第 6 回「変わりゆく前立腺癌の診断と治療 MRI・標的生検・超音波焼灼治療(TULSA)」古賀病院21 泌尿器科 北城守文腫瘍循環器勉強会久留米大学 心臓・血管内科 高度救命救急センター CCU 野原正一郎症例検討 救急部症例検討 救急部臨床病理検討会 悪性リンパ腫に伴って二次性血球 貪食症候群を発症した 1 例2024 年度 医薬品・医療ガス・医療機器安全管理研修(セーフマスター)2024 年度 第 1 回 感染対策・抗菌薬適性使用全体研修(セーフマスター)2024 年度 第 2 回 感染対策・抗菌薬適性使用全体研修(セーフマスター)2024 年度 第 1 回医療安全管理研修(セーフマスター) 『安全と現実を巡る綱引きと倫理的視点』2024 年度 第 2 回医療安全管理研修(セーフマスター)『インフォームド・コンセントにおける倫理的視点異状死、死亡確認について』職員研修会(フィロソフィ・ハラスメント)第 1 回初期臨床研修病院研修(島弘志) 4/26 ~ 5/11 セーフマスター第2回初期臨床研修病院研修(コメディックス配信)— 217 —— 217 —天神会教育講演会・研修会・研究会
元のページ ../index.html#224