社会医療法人天神会 2024年度 年報
92/242

ご挨拶新古賀クリニック診療科新古賀病院診療科古賀病院21診療科新古賀リハビリテーション病院みらいみらい介護医療院矢取事業部辺春診療所教育研修部野伏間事業部【クリニック、ケアプラン、ヘルパーステーション、ラウンドケア、通所リハビリテーション、グループホーム、グランデ、デイサービス】<はじめに> 野伏間事業部は野伏間クリニック(外来、入院、透析)、グループホーム、住宅型有料老人ホーム2棟、ラウンド、デイサービス、通所リハビリ、ヘルパーステーションを含む事業部で、地域密着型の医療、介護を提供しています。野伏間クリニックでは法人医療機関、施設からの転入院および、透析を含む一般外来での診療を行い、介護においては医療部門と連携を取りながら安心して生活が営めるよう検討を行い、法人施設を含めた施設入所や在宅での介護施設利用等を本人、ご家族に提案しています。昨年開設された、こがケアアベニュー野伏間グランデも入居者が増えており、快適な生活を送っていただけるよう事業部全体で連携を取っていきたいと思います。<野伏間クリニック診療実績>1.診療実績 外来の年間診療件数は内科が8,414件、皮膚科が6,434件、整形外科が320件でした。透析年間治療数は外来透析5,733件、入院透析893件でした。入院の年間延べ患者数は一般病棟が3,866件、療養病棟が836件でした。美容皮膚科での年間美容施術件数は1,198件でした。2.健康診断実績 年間の健診数は後期高齢者健診42件、特定健診69件、大腸がん検診40件、肺がん検診51件、前立腺がん検診15件、胃がんリスク2件、その他健診が14件で計233件でした。<野伏間事業部介護部門実績>1.介護サービス提供実績 通所型サービスでは年間延べ利用者数は通所リハビリテーションで9,753件、デイサービスで7,976件でした。訪問型サービスではラウンドケアで15,829件、ヘルパーステーションで2,384件でした。2.入居施設の入室率 入居施設の年間平均入室率はグループホーム野伏間が97%、こがケアアベニュー野伏間の年間入室率は88%でした。<こがケアアベニュー野伏間グランデの新設から1年> 2024年3月1日にこがケアアベニュー野伏間グランデを開設し、1年後の入居率は74%となりました。1階に併設したこがデイサービス野伏間は利用定員を20名から30名、更に40名へと増員していき、利用者は前年比160%となりました。また、新規入居者のラウンドケア利用も多く、こがラウンドケア野伏間の利用者は前年度比180%となりました。 — 85 —院長 田中 秀憲事務長 佐野 可奈野伏間事業部

元のページ  ../index.html#92

このブックを見る