介護老人保健施設 弥生園

弥生園

介護老人保健施設弥生園では、「家庭的な療養環境」を目指しています。

経験と高い技術を備えた明るい職員が、日々研鑚しながら、
皆様の大切な方と心温まる時間を共有しています。
また、ご利用になるお一人お一人の為の
多彩なプログラムを医療・介護・リハビリテーションなど
さまざまな専門スタッフが協力してご用意いたします。

弥生園は皆様のため“No.1”でありたいと努力しています。

「私たちは、皆様方とご一緒する時間の大切さを知っています」

●施設サービス

介護やリハビリテーションが必要な方を対象に、看護、日常生活の介護ケア、機能回復を目的としたリハビリなどを提供します。
また、ご家庭へ戻るためのお手伝いをさせていただきます。
対象者 要介護1~要介護5

●短期入所療養介護

冠婚葬祭やご旅行、介護疲れなどの事情で、一時的に介護が困難な場合などにリハビリや日常生活のお世話をさせていただきます。
対象者 要支援1~要介護5
 *介護度により利用できる日数に制限があります。

入所定員 100名
職員数  医師1名 看護職15名 介護職43名
理学療法士2名 作業療法士3名 言語療法士1名 支援相談員3名
介護支援専門員2名 事務職3名 管理栄養士2名

 
   部屋                     浴室

 
   浴室                     リハビリ

医師紹介

施設長 吉村修一

専門 内科
出身大学 濁協医科大学
所属学会 日本内科学会
日本プライマリ・ケア連合学会



介護老人保健施設(以下、老健)とは、医療と介護が融合した施設です。
常勤の医師のもとで看護・介護・リハビリ・栄養スタッフがご利用者様の療養のお手伝いをいたします。
入所される方には個別のリハビリメニューをお作りして、体の機能が維持・改善するようにお手伝いします。
また、ご家庭の受け入れが可能になれば老健の最大の目標でもある「元気になって自宅に帰ろう!」が実現します。
つまり老健は医療現場とご家庭とを結ぶ“かけはし”的な存在なのです。

入所対象者は?

要介護度1以上の方であれば、入所は可能です。
また、ご家族の御都合(旅行・冠婚葬祭・介護疲労の回復)などの理由で、1泊からでもご利用頂ける短期入所療養介護(ショートステイ)も行っています。
どうぞお気軽にご利用ください。

<お問い合わせ先>

介護老人保健施設 弥生園

TEL:0942-41-2888