新古賀病院 研修医 アクション28
1年目 | 基礎的素養を習得します。 内 科 24週(6ヶ月)研修 救 急 12週(3ヶ月)研修 ※救急12週の内4週相当は副直・日直にあて補う 麻酔科 8週(2ヶ月)研修 ※当院プログラム必須研修 外 科 8週(2ヶ月) |
---|---|
2年目 | 基礎的素養からプライマリ・ケアまで実践できるようにします。 脳神経外科 4週(1ヶ月)研修 ※当院プログラム必須研修 地域医療 4週(1ヶ月)研修 ※長崎県対馬病院での研修 小児科 4週(1ヶ月)研修 ※長崎県対馬病院もしくは佐賀病院での研修 産婦人科 4週(1ヶ月)研修 ※いづみレディスクリニックもしくは佐賀病院での研修 精神科 4週(1ヶ月)研修 ※宮の陣病院での研修 在宅医療 1週研修 ※まどかファミリークリニックでの研修 一般外来 4週(1ヶ月) 選択コース 23週研修 ※新古賀病院・古賀病院21及び研修協力施設 ※選択コースで救急希望の場合、久留米大学病院、聖マリア病院での研修(4週)も可能です。 |
SCHEDULE
1年次 | 2年次 | ||
---|---|---|---|
8週(2ヶ月) | 循環器内科 | 4週(1ヶ月) | 脳神経外科 |
4週(1ヶ月) | 地域医療 | ||
8週(2ヶ月) | 救急科 | 4週(1ヶ月) | 小児科 |
4週(1ヶ月) | 産婦人科 | ||
8週(2ヶ月) | 麻酔科 | 4週(1ヶ月) | 精神科 |
4週(1ヶ月) | 一般外来 | ||
8週(2ヶ月) | 消化器内科 | 1週 | 在宅医療 |
8週(2ヶ月) | 糖尿病・内分泌内科 | 23週 | 希望する診療科 |
8週(2ヶ月) | 消化器外科 |
各科診療科の到達目標をご紹介します
【診療部門名】
REQUIREMENTS
募集予定人員 | 5名 (昨年度募集人員実績 6名) |
---|---|
研修方式 | 総合診療方式 |
応募資格 | 医師国家試験合格予定者、マッチングプログラム参加者 |
応募方法 | 「医師臨床研修マッチング」プログラムに参加しています。 詳細は医師臨床研修マッチング協議会のホームページ(http://www.jrmp.jp/)にてご確認下さい。 |
応募書類 | 下記の書類を添え、書留郵便またはご持参願います。 ・履歴書(所定の様式なし。市販のもので可) ・卒業(見込み)証明書または医師免許証の写し ・健康診断書(大学発行のもので可) ・小論文 テーマ:「医療人としての基本姿勢」 ※原稿用紙に手書きにて400~800字程度 |
応募締切 | 2020年7月31日 |
選考日 | 2020年8月中旬予定 ・面接選考日は応募者宛てにご連絡します。 ・やむを得ない理由で選考日に来院できない場合は、ご相談に応じます。 |
選考基準 | 書類審査及び面接 |
待遇 | 1. 身分:2年契約による臨床研修医(嘱託) 2. 給与:初年度月額30万円・2年度月額32万円(固定残業代を含む) 3. 副直:あり(月4回程度、副直手当は別途支給) 4. 宿舎:なし(但し住宅手当として最大4万円支給。原則、久留米市内在住のこと) 5. その他:社会保険あり。医師賠償保険料は半額病院負担。(強制加入) |
研修開始日 | 2021年4月1日 |
研修終了後 の進路 |
希望すれば当院の専攻医研修(内科・外科)プログラムへの応募可能 |
応募先 | 【書類の提出、資料請求及び問合せ先】 〒830-8577 福岡県久留米市天神町120番地 社会医療法人天神会 新古賀病院 初期臨床研修医担当 吉田 TEL:0942-38-2222(代表) FAX:0942-38-2248 E-mail:kenshui@tenjinkai.or.jp ホームページ:http://www.tenjinkai.or.jp |
EVENT
4月 | 入職式・オリエンテーション研修・研修医旅行 |
---|---|
5月 | 天神会親睦会 |
6月 | 天神会医療研究会 |
8月 | 初期臨床研修指導医会・同門会 |
12月 | 天神会忘年会 |
3月 | 初期臨床研修修了式 |
ANNUAL REPORT