内視鏡センター

消化器センター

検査への抵抗感と緊張感を少しでも軽減できるよう配慮した、落ち着いた雰囲気のゆったりしたフロアと個室で、検査までの時間を静かに快適にお過ごしいただけます。

また、女医・女性スタッフによる胃カメラ・大腸カメラ検査にも対応しています。(医師の事情により、ご希望に添えない場合もあります。)

当センターの特長

ゆったりした待合フロア

落ち着いた色調の待合室落ち着いた色調の待合室

新古賀クリニックの5階に、内視鏡センターの受付と待合フロア、胃カメラ検査室があります。

落ち着いた色調のゆったりとしたフロアは、2部屋ある広い待合室では、検査までのお時間を、リラックスしてお過ごしいただけます。

完全個室の前処置室

家族も付き添える広い前処置室家族も付き添える広い前処置室

新古賀クリニックの6階には、大腸カメラの前処置室と検査室があります。大腸カメラ検査を実施する前に、大腸内がきれいになるまで待機する場所が「前処置室」です。

8部屋ある前処置室はすべて完全個室で、他の受診者と顔を合わせることがなく、検査への抵抗感と緊張感を少しでも軽減できるよう配慮しています。各個室にはトイレ、ベッドソファ、テレビ、机を完備しており、付き添いの方もご一緒にお待ちいただけるゆったりした広さです。

検査精度を高める機器

内視鏡検査の様子内視鏡検査の様子

検査に使われる内視鏡装置は、「狭帯域光観察(NBI)」という、粘膜のわずかな色の違いもとらえる機器です。モニターテレビはハイビジョンシステムが採用されており、内視鏡がとらえた像を微妙なニュアンスまでリアルに再現します。

大腸がん・胃がんの現状

家族も付き添える広い前処置室

日本人のがん罹患数(がんになった患者数)の1位は胃がん、2位は大腸がんです。

胃がんの罹患数は横ばい傾向ですが大腸がんは増加しており、2015年には大腸がんが胃がんを抜いて、罹患数1位になると予想されています。

大腸がん、胃がんは、ともに治療後の生存率が比較的高く、治りやすいがんです。早期に発見できれば、更に生存率を高めることができます。

内視鏡での検査と治療

内視鏡検査は、「がん」をはじめとする大腸や胃の病気の早期発見につながる有効な検査です。

内視鏡検査で早期のがんを発見した場合は、内視鏡を用いた内視鏡的粘膜切除術(EMR)やポリペクトミーなどで病変を切除し、検査と同時に治療も行うことができます。

内視鏡治療は、従来の開腹手術に比べて身体への負担が少なく早期離床も可能で、入院期間も短縮されます。ご高齢の方には『寝たきり』防止にも有効です。

内視鏡的粘膜切除術
(EMR)
粘膜下層の奥に障害を与えずに、病変のある粘膜層を切除・回収する技術
ポリペクトミー 隆起した病変を切除・治療する方法

検査にあたって

胃カメラ(上部消化管内視鏡)について

「口からの胃カメラ」と「鼻からの胃カメラ」の2種類のうち、ご希望の検査を実施します。

口からの胃カメラ
(経口内視鏡)
口から胃カメラを通して検査を行います。カメラが舌の根元を押さえるので嘔吐感があります。
鼻からの胃カメラ
(経鼻内視鏡)
鼻から胃カメラを通して検査を行います。口からのカメラより検査時間が長くかかりますが、カメラが鼻腔を通るので嘔吐感がありません。
ただし鼻腔の狭い方は、カメラが鼻に入らない場合があります。
所要時間

10~15分

大腸カメラ(下部消化管内視鏡)について

  • 大腸カメラ検査の2日前までに、一度診察を受けていただきます。診察時には検査前日に食べていただく検査食をお渡しします。
  • 検査時にポリープを切除した場合、当日は入院となることもあります。
所要時間
前処置:
3~4時間
検査:
30~40分

検査が不安な方へ

初めて検査をお受けになる方、緊張してしまう方、口からの胃カメラで強い反射のある方などは、鼻からの胃カメラ(経鼻内視鏡)での検査をお奨めします。また、眠くなる注射を使っての検査も可能です。

その他、ご心配なことがあれば、お気軽にご相談ください。

新古賀クリニック 内視鏡センター
0942-35-2485(代表)