スタッフブログ

古賀病院グループのスタッフが日々の様子をお伝えします。

  • 睡眠時無呼吸症候群

    2012年6月21日(木曜日)

    テーマ:アーカイブ

    検査・治療レポートの第3回目は、 睡眠時無呼吸症候群の検査についてご紹介します。 睡眠時無呼吸症候群というと、 2003年に山陽新幹線の運転士が睡眠時無呼吸症候群による 眠けで居眠り運転を起こした…

  • 栄養管理部便り(5)

    2012年6月20日(水曜日)

    テーマ:栄養管理部だより

    こんにちは! 今回の栄養管理部便りは、21栄養管理部イトウが担当させて頂きます。 いよいよ梅雨入りしました。 雨はなんとなく気力を低下させてしまいますが、 雨といえば、紫陽花(あじさい)。 雨つゆを…

  • 上海レポート(5)

    2012年6月15日(金曜日)

    テーマ:上海レポート

    你好!上海のヒラヤマです。 先日国営のお茶資料館に行ってきましたので、 今回はお茶について語ってみたいと思います。 中国のお茶は、 「青茶」「保健茶」「花茶」「黒茶」「緑茶」「紅茶」と6種類ありま…

  • 第29回がんサロンレポート

    2012年6月13日(水曜日)

    テーマ:アーカイブ

    第29回目は、平成24年5月12日に 野菜ソムリエの小西良枝さんをお迎えして、 野菜について様々なお話を聞かせていただきました。 小西さんには、野菜の選び方(新鮮さ、値段、産地、旬の野菜)、 保…

  • お手軽・低カロリーな「野菜たっぷりカレー」のレシピ

    2012年6月08日(金曜日)

    テーマ:栄養管理部だより

    今回は、先日の「栄養管理部便り(4)」の調理実習で作った、 「野菜たっぷりカレー」のレシピをご紹介します。 1人分200kcal、塩分2.2g ≪材料≫ 2人分   プチトマト…1パック(200g)   オク…

  • 栄養管理部便り(4)調理実習

    2012年6月05日(火曜日)

    テーマ:栄養管理部だより

    こんにちは!新古賀クリニック栄養管理部コガと申します。 日に日に日差しが温かくなり、初夏の気配が漂う今日この頃。 みなさまいかがお過ごしでしょうか? 新古賀クリニックでは、医師をはじめ、 看護…

  • 在宅酸素患者会「青空会」のバスハイク

    2012年6月01日(金曜日)

    テーマ:アーカイブ

    先週の日曜日の5月26日に、 新古賀病院と古賀病院21の管理で在宅酸素療法をしている患者さんや そのご家族で結成した交流会「青空会」が 古賀病院グループの医師やスタッフと一緒に、 太宰府へのバスハイク…

  • 上海レポート(4)

    2012年5月29日(火曜日)

    テーマ:上海レポート

    にーはお!上海のヒラヤマです。 上海レポートが“上海観光レポート”になってきていることが ばれつつあるので、そろそろ仕事のことを書きます。 遊びに行っているわけではないんですよ~とアピールしたいと思…

  • 大動脈瘤治療 「ステントグラフト内挿術」

    2012年5月25日(金曜日)

    テーマ:アーカイブ

    皆さんは「大動脈瘤」という病気をご存知ですか? 「大動脈瘤」とは、動脈硬化などが原因で、大動脈の一部がもろくなって コブ状に膨れる病気です。 「大動脈瘤」は、破裂すると大量の血液を一気に失い、 高…

  • 栄養管理部便り(3)

    2012年5月19日(土曜日)

    テーマ:栄養管理部だより

    こんにちは! 今回の栄養管理部便りは、21栄養管理部フタタが担当させて頂きます。 最近は暑くなり初夏を思わせる天気が続いていますね。 栄養科一丸となって、汗をかきながら食事や栄養管理業務、 栄養指導…